突然ですが、カナヘビです☆
2008.07.12 00:00|家族とのこと|
夏になると、毎年我が家にはペットが増えます。
ペットといっても、息子が捕まえてくる虫などなどですが…
小学校で、毎年流行るのが「カナヘビ」捕り
今年は、つがいで捕まえて飼っていました。
すると、先日飼育ケースの中に、白くて丸い物体が…
「卵だぁ~
」
親子で大騒ぎ
よく探すと、3個も産んでくれていました
私も、カナヘビの卵を見るのは初めて
大きさは、サプリメント位で、鶏の玉子って感じの形をしています。
すぐに、カナヘビに詳しいお友達に電話をして、育て方を聞き…
今は、ケースに、湿らせたミズゴケを敷き、その中で大切に育てています
(湿っていることが大事らしいです。)
たまご♪
7月下旬から8月上旬にかけて、孵化する予定。
でも、色々調べてみると、カナヘビの卵をかえすのはとても難しいようで…
毎日、どきどきしながら、ケースを覗きこんでいます
どうかどうか、3匹の可愛いカナヘビの赤ちゃんが産まれます様に…
=kosuyan=
ペットといっても、息子が捕まえてくる虫などなどですが…

小学校で、毎年流行るのが「カナヘビ」捕り

今年は、つがいで捕まえて飼っていました。


すると、先日飼育ケースの中に、白くて丸い物体が…
「卵だぁ~

親子で大騒ぎ

よく探すと、3個も産んでくれていました

私も、カナヘビの卵を見るのは初めて

大きさは、サプリメント位で、鶏の玉子って感じの形をしています。
すぐに、カナヘビに詳しいお友達に電話をして、育て方を聞き…
今は、ケースに、湿らせたミズゴケを敷き、その中で大切に育てています

(湿っていることが大事らしいです。)

7月下旬から8月上旬にかけて、孵化する予定。
でも、色々調べてみると、カナヘビの卵をかえすのはとても難しいようで…
毎日、どきどきしながら、ケースを覗きこんでいます

どうかどうか、3匹の可愛いカナヘビの赤ちゃんが産まれます様に…

=kosuyan=
スポンサーサイト