◆サフランを収穫♪
2012.12.27 19:31|自分のこと|
いよいよ年末。
この時期はパーティなどもあるし、おもてなし料理や持ち寄り料理を考えて楽しいものです。
この頃作ってないのですが、人が集まったりキャンプの時によく作るのが『パエリャ』。
そのご飯の色付けに使うのが「サフラン」なんですが…
お店で買うとほんのちょっとしか入ってないのに高~い!
こうなったら自分の家で育ててみよう!
ということで、半年くらい前に球根を買いました。
この球根、なんと水もいらないもの。
ただ器に入れて置いておいたのみ
すると・・・
花が咲きました!

花からちょろっと出てるのがめしべ。
これを取って乾燥して使います♪
この写真は少し前のもので、実はもう花が4つ咲きました~。
お花もかわいいし、お料理にも使えるし、
なんといっても無精の私にも大丈夫だった育てやすさ♪
サフラン育ては超おすすめです!
☆yopi☆
この時期はパーティなどもあるし、おもてなし料理や持ち寄り料理を考えて楽しいものです。
この頃作ってないのですが、人が集まったりキャンプの時によく作るのが『パエリャ』。
そのご飯の色付けに使うのが「サフラン」なんですが…
お店で買うとほんのちょっとしか入ってないのに高~い!

こうなったら自分の家で育ててみよう!
ということで、半年くらい前に球根を買いました。
この球根、なんと水もいらないもの。
ただ器に入れて置いておいたのみ

すると・・・
花が咲きました!

花からちょろっと出てるのがめしべ。
これを取って乾燥して使います♪
この写真は少し前のもので、実はもう花が4つ咲きました~。
お花もかわいいし、お料理にも使えるし、
なんといっても無精の私にも大丈夫だった育てやすさ♪
サフラン育ては超おすすめです!
☆yopi☆
スポンサーサイト